本日は知り合いのお姉さんと久しぶりに食事へ行って来ました(σ・∀・)σ
カニトマトスパゲティと生ハムサラダをがっつり食べて幸せいっぱいでしたv(にまにま)
それから流れで子育ての話になったのですが…
お姉さん3人
VS
子供代表ゆんと
な図が本当によく合う感じで‥改めて今の僕らの歳は子供と大人の中間なんだなと実感しました。
「どうしたら…」
「だけど…」
の考えを聞きつつ、すごいなぁと思いつつ‥
今もそうだけれど、
僕なんかはママンに名前呼ばれただけでも嬉しくなっちゃうし、
優しいとか言われたら本当に自分はそうなんだ!って100倍の自信が出てきちゃったり、
褒められたらキャアキャア言っちゃう程幸せいっぱいになります(´∀`〃)
子供ってお母さんが自分を見てくれただけでも嬉しくてたまらないものだと思うのですよ。
逆にバイト先で小さい子がニコニコ笑いながら手を振ってくれただけでも幸せいっぱいになりますし‥v
喜ばせる方面で完璧な子育てを求めたくなるのは理解出来るけれど、本当の完璧は大好きだー!!を身体全体で表現し合える事だと思います。
そしてパパンはヒーロー。
小さい頃はア●ビリー●ボー見てお兄ちゃんと2人怖くて眠れない時に
よくパパンの布団へ行って、
大きい腕が本当にウ●ト●マンだと思いました←ギャグみたいだ‥
そして、そんな家のウルトラヒーローは今日お土産に買ってあげた
ポン●リングを伸ばし並べて
「芋虫っ☆彡」
だとキャイキャイしながら食べてました、
多分自分は父の血のが濃いんじゃないだろうか‥(げふっ)
しかもパパンと僕はいつも2人で一緒にテレビを見ているので‥
パパンも電が好きな訳で…
特に0組が好きらしく…
最近↑こういう事をする時は大体最初に
「イ有ぅ~斗ぉ~!」
言うようになって…
僕は
「バカなコトしてんなっ!」
か
「パパン、ポッ●ー刺した方がもっと可愛い‥(プスプス)」
か
返答に悩んでますどうでも良いですが。
リアルに自分もツンデレな性格に産まれてれば世話無かったなと思う僕なのでした、
なのでした。
おやすみなさい。
★画像…此処住みてぇぇ!!