× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
||
Cher MICHINOKU 展、アーティスト募集ということです(o^∀^o)
私も、私程度ではありますが写真で(notコス)参加しますので、少しでもやりたい!と思いましたら是非一緒にご参加を^u^ http://honobono.uijin.com/cherMICHINOKU.html 2011.3.26-3.27 Gallery ZOOMAN『仄hono-bono』では 東北地方太平洋沖地震の復興支援企画『Cher MICHINOKU 展』を 同会場にて開催することとなりました。 ポストカードを会場の壁に展示、1枚200円で販売し、 売り上げの100%を日本赤十字社に責任を持って寄付します。 グラフィック・写真など、建築図案や楽譜、キャッチコピーなど形式は問いません。 皆でみちのくの未来を描きませんか。 作品が揃い次第Web上にアップし、こちらからも購入が出来るようにします。 プロ・アマ・職業・年齢問わず、ご参加頂けるアーティストの作品を募集しております。 ■企画名 東北地方太平洋沖地震 復興支援企画 Cher MICHINOKU 展 ■開催期間 2011年3月26日(土)-3月27日(日) 10:00-19:00 ■開催場所 Gallery ZOOMAN 東京都渋谷区神宮前3-21-18 ■参加資格 東北地方太平洋沖地震の復興支援に意欲のあるアーティスト ■参加費 他のアーティストの作品を1枚(200円)購入 (詳細は参加頂いたあとにメールでご案内します) ■入稿方法 ハガキサイズ 100.0mm×148.0mm 縦横自由 何点でも可 JPEG方式・CMYKカラー・解像度300dpi ファイル名を名前.jpg(例 yamadatarou.jpg) ※複数入稿される方は枚数に応じて名前にアンダーバーと番号を付けて下さい。(例:yamadatarou_1.jpg) ※手書きの作品は写真かスキャンした画像を、立体作品は写真を規定サイズにトリミングしたものをお送り下さい。 作成したデータと 氏名: フリガナ: 作家名:(氏名と同じであれば空欄) タイトル: メールアドレス: URL: 住所: 電話番号: を添えてhonobono.keio@gmail.comまでお送り下さい。 ■募集締切 3月24日(水) ■寄付 売り上げの100%を日本赤十字社へ寄付 〈義援金について〉義援金につきまして、日本赤十字社では、現在、関係機関と口座開設等の準備を進めております。開設されましたら、日本赤十字社のホームページ等でご案内させていただきますので、今しばらくお待ち下さい。(日本赤十字社 公式HPより) ■お問い合わせ honobono.keio@gmail.com ■運営 慶應義塾大学 文学部1年 吉川 七海 慶應義塾大学 薬学部1年 露崎 英子 慶應義塾大学 経済学部2年 小澤 孝太 慶應義塾大学 商学部4年 松井 諒祐 ※慶應義塾大学非公式の企画です。 |
||
本当に今は関東が大変ですねp(´⌒`q)
沈んでたらダメだ!と頑張ってる方もすごく多いと思います。 私もそう思って気張ってる1人なのですが ビビりなものだから、ずっと緊張した状態みたいで…揺れてないのに酷い眩暈がずっとしていて酔っちゃってトイレと仲良しになっておるorz 身体が付いていかんのな、 きっと同じ人も多いと思う…がんばろう! 久しぶりにバラエティーやってるのを見たらホッとした!! やっぱり芸能人の力ってすごいp(´ω`q) 日曜日のSHTで元気満タンにすんよっ(≧∇≦) |
||